今年もあと2日となりました!初詣の準備をしました。
1年間はあっという間。
上則友もお正月モードに突入です。
1月1日は氏神様への初詣。今日はその準備に行きました。
落ち葉の掃除、紙垂や榊の交換、そして門松づくり。
毎年、当番の班で準備をします。




門松をつくることもなくなりましたが、お宮さんには飾ります。
日当たりの良いところで一休み。

いろんな世代の人が一緒になって準備する。とても素敵な一日でした。
引き継ぐ世代が少ないこの集落。
一緒に引き継ぐ人がいたらうれしいな。
1年間はあっという間。
上則友もお正月モードに突入です。
1月1日は氏神様への初詣。今日はその準備に行きました。
落ち葉の掃除、紙垂や榊の交換、そして門松づくり。
毎年、当番の班で準備をします。
門松をつくることもなくなりましたが、お宮さんには飾ります。
日当たりの良いところで一休み。
いろんな世代の人が一緒になって準備する。とても素敵な一日でした。
引き継ぐ世代が少ないこの集落。
一緒に引き継ぐ人がいたらうれしいな。